- HOME
- ACADEMY
ACADEMY アカデミーコース
CONCEPT アカデミーコース概念
昔と比べ現在、大量の情報が飛び交う時代になり、様々なスタイルを望むお客様が多くなっているとともに、新しい価値、昔から引き継がれる価値などが見直される昨今。
理論から学べるMANITAアカデミーで、流行のスタイルから昔から引き継がれているスタイルのアレンジを自由自在に再現できるコースを考案させて頂きました。ご自身のため、スタッフのため、そしてお客様のため。
MANITAアカデミーでは段階に分け、覚えやすい、わかりやすいをテーマに、丁寧かつ確実に学んで頂けるカリキュラムとなっております。
TRAINER 講師

MANITA GROUP 代表
眞仁田 太洋 TAIYO MANITA
原宿PEEK-A-BOOで10年間勤務。
在籍中、異例のスピードでトップスタイリストに昇格。
日本各地、上海、台湾など、多くのヘアーショーに招かれる。
またカットの講師としても活躍。
2010年10月に独立し「HAIR ART MANITA」を設立する。

店長 / ディレクター
浅見 展生 NOBUO ASAMI
HAIR ART MANITAのオープニングスタッフとして参加。
カウンセリングに重点を置き、お客様のやりたい、なりたいスタイルをともに考える施術で人気を博す。また、サロンワーク以外にも、講師活動、撮影、ヘアーショー、スタッフ教育などでも活躍中。
ORIGINAL PRODUCTScissors
COURSE コース概要
- BASIC STYLE
ベーシックスタイル -
カット初心者、デビュー前、
もう一度基礎をという方などカットの基本、ワンレングス、レイヤー、グラデーションを理論(骨格・毛量・毛流)をふまえ姿勢や道具(ハサミ・コーム)の使い方を学んでいくコースです。
- BASIC APPLICATION
ベーシック応用 -
Jr.スタイリスト、
スタイリストデビューした方など基本的なワンレングス、レイヤー、グラデーションを組合せ、バランスも考えた応用スタイルを学んでいくコースです。
- SALON STYLE
サロンスタイル -
スタイリスト歴2年以上の方
ウェットからドライカットまで、リアルタイムでサロンワークに落とし込みができる技術や、シーズプロモーションを兼ねて、時代の一歩先を見据えたスタイル提案を学んでいくコースです。
- CREATIVE STYLE
クリエイティブスタイル -
スタイリスト歴5年以上の方
ベーシックをもとに、応用の組み合わせなどで作る独創的な型、作品、撮影などに適したスタイルを学んでいくコースです。
PRICE 料金
カット講習 | 1日1授業(3~4時間) | |
---|---|---|
1日2授業(6時間) | ||
講演会 | 1日1回(2時間) | |
1日2回(2時間) | ||
ヘアーショー出演 | 1日1回(仕込み2時間・ステージ30分~1時間) | |
1日2回(仕込み4時間・ステージ1~2時間) |
※交通費は別途となります。
STYLE スタイル
-
ワンレングス ONE LENGTH
カットの基本となる「ラインで切る」をテーマに、姿勢やハサミ、コームの正しい使い方に関して学んでいきます。
-
マッシュルーム MUSHROOM
「頭皮に対して45度」をテーマにラインを作り、骨格に合わせてキレイニ層を作れるように学んでいきます。
-
グラデーションボブ GRADATION BOB
サイドからバックにかけてグラデーションをつけ、襟足を短めにし、縦長にならないよう後ろに奥行きを出していきます。
-
サイドグラデーション SIDE GRADATION
ステップにレイヤーを施し、レイヤーとステップの間をラウンドグラデーションで滑らかに丸くつなげていきます。
-
ステップレイヤー STEP LAYER
「頭皮に対して90度」をテーマに骨格を理解し、セニングを使わなくても、薄く、軽くできるように学んでいきます。
-
ショートレイヤー SHORT LAYER
「頭皮に対して90度」をテーマに骨格を理解し、セニングを使わなくても、薄く、軽くできるように学んでいきます。
-
ミディアムレイヤー MEDIUM LAYER
顔周りからレイヤーカットをし、バックにかけて奥行き感を出します。また、中間にウェイトを残し、全体的に動きを出せるようにします。